トイプードル・ティーカッププードル専門ブリーダー直送センター.com

老舗トイプードル・ティーカッププードル専門店が可愛いワンちゃんを全国へお届けします!トイプードル・ティーカッププードルブリーダー直送センター.com

お問い合わせ先365日休まず営業 朝10時から夜23時まで

0800-111-4115フリーダイヤル ワンワンワン ヨイワンコ

のんびりのほほんレッドのトイプードルくんです!

タイニープードルのレッドの男の子 No.10787

タイニープードルのレッドの男の子(2025年5月22日生まれ) タイニープードル NO.10787
性別男の子 のんびり、のほほん、
穏やかで飼いやすいタイプ!
毛色レッド
誕生日2025年5月22日
価格¥583,000
2025年7月20日更新!
タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像0枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像1枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像2枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像3枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像4枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像5枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像6枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像7枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像8枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像9枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像10枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像11枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像12枚目タイニープードルのレッドの男の子|2025年5月22日生まれ|No.10787|画像13枚目

10787
2025年5月22日生まれ 男の子
レッド
体重(7/20):740グラム
お父さん★1.8キロ★
お母さん☆2.6キロ☆
成犬時予想サイズ:タイニーサイズ



本日も、
私のとっておきの子を
ご紹介させて頂きます!



私にとっては、
もう「息子」と言っても
過言ではないくらい、
心の底から可愛くて、
そして愛おしい存在です。


ただいまの体重が740グラム。


あまりに小さくて、
あまりに可愛くて、
思わず体重計の数字を
二度見したくらいです。


だけど、健康そのもの。


この小ささの中に、
たっぷりの元気と優しさが
ギュッと詰まっております。


性格はというと、
兄弟姉妹の中で一番の
“のんびり屋”です。


みんなが大運動会を
繰り広げている中でも、


「僕は今日はちょっと…」


みたいな顔で、
部屋の隅っこから
ぽや~っと見守ってます。


その姿がもう、
まるで部活中の
後輩を見守るOBのようで、
なんとも言えない貫禄を
感じることもあったりします。


とはいえ、遊び嫌いでは
全然ございません。


おもちゃを目の前で
ピッピッと鳴らすと、


「……ふむ、やるか」


みたいなノリで、
のそっと立ち上がって、
スチャッと駆け出します。


ただ、全力疾走はしません。


ちょっと走って、
おもちゃに触って、


「うむ、今日の任務完了」


とばかりにまた定位置へ戻って、
床に顎をストン。


そのままウトウトウト…。


そんな自由さが、
彼の最大の魅力かもしれません。


周りに流されない強さ。


小さな体なのに、
芯のある子です。


最近では、
兄妹の子たちに
ふみふみされていても、


「うん、大丈夫、怒らない」


という、
懐の深い対応。


見ているこちらが
「大丈夫?ごめんね?」と
声をかけたくなるくらいです。


怒らない、騒がない、
焦らない。


心の余裕、私も見習いたいです。


そんな彼のことを、
他のスタッフにも
聞いてみました。


「すっごく良い子ですよ!」


「兄弟に乗られてるのに、
まったく怒らないんです。
優しすぎて、逆に心配になる!」


「なんかもう、
見てると安心するんです。
お茶でも出したくなる感じ(笑)」


と、なかなかの人気者。


私も負けじと語ります。


実はこの子、
ミルクの頃から
私が担当していた子でして。


夜中の3時にミルクを
飲ませに起きたことも、
数知れず。


寝不足でも、
この子がちゅーちゅーと
ミルクを吸ってくれている姿を
見るだけで、


「……起きて良かった」


となってしまうんです。


今はもう離乳食を食べて、
モグモグする顔がまた可愛い。


ちょっと口の端に
フードをつけたまま
私の顔を見てくるときなんて、


「食べたよ!えらいでしょ?」


と言ってる気がして、
もう発狂したくなるぐらい、
可愛くて愛おしい存在です。


ちなみにこの子、
トイレもなかなか上手で、
ちゃんとシーツを選んで
用を足すタイプ。


少しの失敗はありますが、
成長段階としては
かなり優秀だと思います。


それもきっと、
焦らず、マイペースで
自分のペースで
学んでいるからこそ。


食べる量も安定してきて、
お腹もぽんぽこりん。


もう、見ているだけで
「世界平和」という感じです。


きっと、新しいお家でも、
最初はちょっぴり
緊張してしまうかもしれません。


でも、数日経って、
環境に慣れれば、


「……じゃ、そろそろ本気出すか」


みたいに、
じわじわとその良さを
発揮してくれることでしょう。


夜泣きもあるかもしれませんが、
それも含めてこの子の個性。


でもこの子の場合、
「泣き疲れて寝ちゃう」タイプではなく、
「少し寂しいけど、我慢しようかな」
みたいな、いじらしいタイプです。


だからこそ、
一緒に過ごす飼い主様にも、
優しい心を持っていただけたら、
この子はその何倍も、
愛情で返してくれると思います。


「お利口さんだね」


と褒めてくれたら、
しっぽが取れるんじゃないかってくらい、
ぶんぶん振って、


「うれしい!それもっと言って!」


って顔をしてくれるはずです。


これだけは断言します。


この子、ほんとに飼いやすいです。


そして、
癒しパワーがすごいです。


お仕事で疲れて帰ってきた日。


玄関開けたら、
ぽてぽてっと近づいてきて、
ごろんとお腹を見せて、


「おかえり~」


ってされる未来、
想像してみてください。


最高じゃないですか。


そんな未来を、
この子と一緒に
歩んでいただけたら嬉しいです。


健康面もばっちり、
獣医師のチェック済み。


欠点もございません。


この子について
少しでも気になることがあれば、


どうぞお気軽に
ご連絡ください。


0800-111-4115


朝は10時から、
夜は23時まで。


優しい飼い主様との
素敵なご縁を、
心よりお待ちしております。