04824
2015年5月10日生まれ 男の子
ホワイト
体重(7/9):540グラム
お父さん★1.1キロ★
お母さん☆1.7キロ☆
成犬時予想サイズ:極小ティーカップサイズ
この子が生まれてから今まで、
何も問題は無く、順調に成長をしてくれ、
しっかり一人でもご飯を食べられるようになり、
獣医さんの健康診断もバッチリと合格、
便の状態も良くて、
トイレの躾もそこそこ出来るようになり、
そして、遂にお客様へのご紹介が始まります。
今まで、本当にあっという間でした。
生まれてきてくれた瞬間は、
いつもの事ながら、
とても感動したのを鮮明に覚えています。
お母さんは小さい体ながらに、
何度も何度も力んで、
私も力が入ってしまって、
一緒になってつい力んだり、
頭が出てきたと思って、
『さぁ、ここからだ!』
と思っていたら、
お母さんが急に休憩を始めたり…。
時間はとてもかかり、
お母さんも私も疲弊しきっていましたが、
最後はお母さんがバッチリ決めてくれました。
標準的なサイズよりも、
随分と小さめに生まれてきてくれましたが、
一生懸命にお母さんの元まで這って、
一生懸命おっぱいにしがみつき、
必死になってチューチューと母乳を飲み、
…そして、
しっかりここまで成長してくれました。
今では、ご飯の時間になれば、
他の子達が騒いでいても、
この子だけはジッと私に対して、
真っ直ぐな眼差しで、
目をキラキラと輝かせながら見つめてきて、
私というよりは、
『私の手元にあるご飯を』かもしれませんが、
そんなお茶目さも出せるぐらいになりました。
少しでもお母さんから離れてしまうと、
ピーピー元気いっぱい泣いていた頃が、
とても懐かしく感じてしまいます。
いつもなら、
すぐに子犬ちゃんの紹介を始める私ですが、
この子ばかりは、とても小さかっただけあって、
2時間おきにミルクをあげる事があったり、
夜中もこの子のお部屋の前に陣取って、
お母さんに潰されていないか、
ちょこちょこ確認をしては、
私もそのままそこで仮眠をしたり…、
マメに体重の増減のチェックをしては、
もう少しミルクをあげる間隔を短くしようか、
など作戦を立てたり、
お腹の張り具合のチェックも頻繁にしたり、と、
ここまで成長してくれるのに、
一緒に過ごしてきた時間が、
『とてつもなく長い』というのもあって、
思い出話を含んだ始まりですみません。
ただ、そうやって時間をかけてきただけあって、
これだけ小さい身体にも関わらず、
健康面はまったくもって問題ございませんし、
お腹もしっかり張って、
ポンポコの良い肉付きをしてくれており、
足腰も丈夫で、
テケテケテケテケと走っている姿などは、
どこか頼もしささえ感じるほどです。
小さい子は食が細かったり、
トイプードルのホワイトの男の子 No.04824
![]() |
備考 | ||
---|---|---|---|
性別 | |||
毛色 | |||
誕生日 | |||
価格 |
11月23日更新!